コラム

column

和室から洋室へのリフォームの歩み

こんにちは!株式会社ビューテックです。
福岡県糟屋郡志免町を拠点に、福岡市をはじめ福岡県内で内装リフォーム、内装工事を手がける業者です。
個人のお客様から法人のお客様まで幅広く対応いたします。
この記事では、和室を洋室にリフォームする際のポイントやアイデア、新たな生活スタイルについてご紹介します。

和の空間を洋風に変えるポイント

洋室
和室から洋室へのリフォームを検討されるお客様は、ライフスタイルの変化や趣味の変化から、新しい空間を求める方が多いです。
その際、最も大きなポイントとなるのは、畳をフローリングに変えることでしょう。
明るい色調のフローリングに変えることで、部屋全体が広く感じられ、モダンな雰囲気を演出できます。
さらに、壁紙の変更も効果的です。
和室特有の壁紙からプレーンな色や柄に変更することで、洋室へとイメージを一新させることができるのです。
畳の下には、通常、断熱材が入っていませんから、断熱性能を高めるためにもフローリング下に断熱材を施工するのが一般的です。
これにより、夏は涼しく、冬は暖かい快適な居住空間を作り出すことが可能になります。
また、収納を洋服ダンスからクローゼットへ変えることで、使い勝手を改善し、日常生活の利便性を向上させることも大切です。

洋室リフォームのデザインアイデア

洋室へのリフォームでは、デザインのみならず機能性も重要視します。
例えば、明るい空間を望むなら、天窓や大きな窓を設けたり、間接照明を取り入れたりするのも一つのアイデアです。
ナチュラルテイストや北欧スタイル、モダンスタイルなどさまざまなテーマを設定して、ライフスタイルに合ったデザインを実現していきます。
また、多機能性を取り入れた空間作りにも注目です。
例えば、リビングとしてもダイニングとしても利用できるようなレイアウトや、ワークスペースを確保するための壁面収納などを考慮に入れて設計することで、多目的な活動が行える部屋へと生まれ変わります。

変身後の部屋での新しい生活スタイル

リフォーム後は、ただ単に「洋室になった」というだけでなく、新しい生活スタイルが始まります。
フローリングへの変更により、フロアヒーターや足元から暖める暖房システムを取り入れることができ、冬場でも快適な暖かさを実現できるでしょう。
また、壁掛けテレビやオーディオシステムを設置することで、清潔感がありながらも高機能なリビングスペースが生まれます。
子供がいる家庭では、遊び場としても利用しやすくなり、ペットを飼っているお客様にとっては、畳のダメージから解放されることも大きな利点です。
さらに、シックな色合いの家具やアートを配置することで、洗練された大人の空間を演出できるのです。

いつでもご連絡ください

手紙・スマホ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
福岡県内で内装リフォームのご検討をされている方は、ぜひお問い合わせフォームから弊社にご連絡ください。
和室から洋室へのリフォームはもちろん、内装工事全般に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。